Twilight Ocean Blog

好きなアニメやイベント、キャラクターのことまで色々な内容で自由気ままに記事を書いてます。

2021年を振り返る

皆さん、お疲れ様です。

 

本日は晦日ということで、皆さんは2021年最後の日である今日をいかがお過ごしでしょうか?ここ最近は月日が経つのがあっという間に感じています。って、これ去年にも言ったような…

f:id:akira_forte:20211231212143j:image

今年は去年から引き続き新型コロナウイルス感染症の感染拡大化が止まらないコロナ禍から始まった年になりました。それによって今年は新型コロナワクチンの一斉接種が私の住んでいる地域でもあったことで私も例に漏れず2回接種した。副反応については1回目、2回目の接種それぞれの時を書くとこんな感じである。

f:id:akira_forte:20211231202253j:image

☆新型コロナワクチンの副反応(私が実際になった副反応)

1回目接種時

  • 💉した腕の痛み
  • 💉した腕が上がらない
  • 頭痛
  • 倦怠感

2回目接種時

  • 💉した腕の痛み
  • 💉した腕が上がらない
  • 頭痛
  • 倦怠感(1回目接種時よりもひどかった)
  • 発熱(最高で38.2゜まで上がった)
  • 関節痛

 

☆初めてづくしの1年だった今年

今年は去年にアイカツ!シリーズから他界したということもあり、初めてBanG Dream!(バンドリ!)やD4DJのライブに参戦したり、YouTubeでの配信を日頃からリアタイ視聴しているVTuber事務所の一つである「のりプロ」のイベント(のりプロカフェ)に参加したりと、色々と初めてづくしの1年だった。

その時のことについては記事のリンクを載せておくため、そちらを読んでいただければと思います。

akira-forte.hatenadiary.com

 

akira-forte.hatenadiary.com

 

akira-forte.hatenadiary.com

 

アイカツオンパレード!ドリームストーリー筐体の稼働終了

今年はアイカツ!シリーズの現行の筐体が『アイカツプラネット!』になった中、オフィシャルショップで稼働が続いていた『アイカツオンパレード!ドリームストーリー』筐体が稼働を終了したことも個人的には印象に残っている。稼働が終了した順番としては、京都→横浜→新宿→博多という順だった。

これにより、アイカツ!シリーズの一つの時代が終焉したともとれるだろう。現行のプラネットは古参が一気にいなくなったことで売上も芳しくなく、現在は地上波も配信もやっていないという状態。この状況で来年のシリーズ10周年を迎えるわけだが、果たして劇場版アイカツプラネット!以外にどんなことをしてくるのか…

 

☆空前のウマ娘ブーム到来

今年は友人達に勧められてウマ娘こと『ウマ娘 プリティーダービー』を始めてみたが、これがなかなかに面白い上に育成の奥が深いことでドハマりしてしまい、ゲームをやるだけに留まらず、アニメも観始めている(1期目は全話視聴済み、2期目は現在、視聴進行中)。ウマ娘は実際の競走馬をモデルにキャラクターが作られており、史実ネタも細かいところからキャラクターやエピソードが形成されていたりと、実際の競走馬のことを知るきっかけにもなった。

アニメはまだ2期目を完走していないということもあり、年が明けてから視聴して完走をしようと思っている。

f:id:akira_forte:20211231214338j:plain

ウマ娘のアニメ2期目のヒロインとなっているメジロマックイーン

それでは皆さん、良いお年を!来年もよろしくお願いしますね。